
歴史の深い温泉場
歴史の深い温泉場
石仏群や石塔など、鎌倉時代からの史跡が数多く残る芦之湯は、箱根の中でも歴史が深い温泉場です。江戸時代に文人墨客が集った東光庵は、当館に隣接する熊野神社の境内にあります。
芦之湯は国道1号線沿いにあり、交通の便も良い立地。箱根観光で人気の芦ノ湖までは、お車で8分程です。
〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
お客様の金乃竹リゾートご利用シーンに合わせてハイヤーを手配いたします。
区間
往路 | 小田原駅(西口)・箱根湯本駅羽田空港・成田空港発 → 金乃竹塔ノ澤行き |
---|---|
復路 | 金乃竹塔ノ澤発 → 小田原駅(西口)・箱根湯本駅・羽田空港・成田空港行き |
料金・配車のお問い合わせ
予約センター:(0460)83-6511
※ご利用日の3日前までのご予約をお願いいたします。
ご予約の混雑状況によっては、ご希望にお応えできない場合がございますので、予めご了承ください。
◎松坂屋本店→◎阿字ヶ池→◎松坂屋本店
所要時間およそ15分の山さんぽコース
アップダウンのない整備されたコースなので、
どなたでも安心に散策できます。
標高870m 箱根芦之湯の自然とともに
山さんぽをチェックイン前や滞在時などに、
お愉しみください。